所蔵作品 | 灰彩樹林紋花器 水野 英男 | 109

作品名

灰彩樹林紋花器

工芸

23×26×26cm

作家名

水野 英男

みずのひでお

1932(昭和7)
 飯田市龍江尾林生まれ
1960(昭和35)
 岡部嶺男に師事
1963(昭和38)
 第10回日本伝統工芸展入選
1965(昭和40)
 朝日陶芸展入賞 5回
1968(昭和43)
 日本工芸会正会員
1990(平成2)
 長野県工芸会会長 (3期6年)
1997(平成9)
 伝統工芸新作展優秀賞
1999(平成11)
  伝統工芸新作展鑑審査委員
 芸術文化功労県知事表彰
2001(平成13)
 長野県工芸展受賞 3回
2003(平成15)
 信濃美術館へ碧釉大皿、 輪花鉢寄贈
2006(平成18)
 文部科学大臣から地域芸術文化功労者表彰

主な個展
1972(昭和47)
 名古屋松坂屋個展 10回
1979(昭和54)~
 飯田創造館 陶芸講習会講師
1980(昭和55)
 日本橋高島屋個展 6回
1996(平成8)
 駒ヶ根高原美術館企画展など
 日本工芸会正会員 長野県陶芸作家協会顧問
2014(平成26)
 没
1932(昭和7)
 飯田市龍江尾林生まれ
1960(昭和35)
 岡部嶺男に師事
1963(昭和38)
 第10回日本伝統工芸展入選
1965(昭和40)
 朝日陶芸展入賞 5回
1968(昭和43)
 日本工芸会正会員
1990(平成2)
 長野県工芸会会長 (3期6年)
1997(平成9)
 伝統工芸新作展優秀賞
1999(平成11)
  伝統工芸新作展鑑審査委員
 芸術文化功労県知事表彰
2001(平成13)
 長野県工芸展受賞 3回
2003(平成15)
 信濃美術館へ碧釉大皿、 輪花鉢寄贈
2006(平成18)
 文部科学大臣から地域芸術文化功労者表彰

主な個展
1972(昭和47)
 名古屋松坂屋個展 10回
1979(昭和54)~
 飯田創造館 陶芸講習会講師
1980(昭和55)
 日本橋高島屋個展 6回
1996(平成8)
 駒ヶ根高原美術館企画展など
 日本工芸会正会員 長野県陶芸作家協会顧問
2014(平成26)
 没
水野 英男《灰彩樹林紋花器》