所蔵作品
|
山野井 竹埜
|
117
創造
書
45×124cm
山野井 竹埜
やまのいちくや
1905(明治38)
上水内郡芋井村生まれ
1948(昭和23)
信州書道協会設立 事務局長就任
1959(昭和34)
日展入選 (津金寉仙先生に師事)
1968(昭和43)
長野県書道協会設立 事務局長就任
1974(昭和49)
長野県書道展覧会運営委員長 2年
1975(昭和50)
長野県書道協会会長 5年
1977(昭和52)
長野県芸術文化協会会長 4年
1981(昭和56)
長野県文化功労者として県知事表彰を受ける
1982(昭和57)
叙勲 勲5等瑞宝章を享く
1992(平成4)
没 ( 87歳)
上水内郡芋井村生まれ
1948(昭和23)
信州書道協会設立 事務局長就任
1959(昭和34)
日展入選 (津金寉仙先生に師事)
1968(昭和43)
長野県書道協会設立 事務局長就任
1974(昭和49)
長野県書道展覧会運営委員長 2年
1975(昭和50)
長野県書道協会会長 5年
1977(昭和52)
長野県芸術文化協会会長 4年
1981(昭和56)
長野県文化功労者として県知事表彰を受ける
1982(昭和57)
叙勲 勲5等瑞宝章を享く
1992(平成4)
没 ( 87歳)
1905(明治38)
上水内郡芋井村生まれ
1948(昭和23)
信州書道協会設立 事務局長就任
1959(昭和34)
日展入選 (津金寉仙先生に師事)
1968(昭和43)
長野県書道協会設立 事務局長就任
1974(昭和49)
長野県書道展覧会運営委員長 2年
1975(昭和50)
長野県書道協会会長 5年
1977(昭和52)
長野県芸術文化協会会長 4年
1981(昭和56)
長野県文化功労者として県知事表彰を受ける
1982(昭和57)
叙勲 勲5等瑞宝章を享く
1992(平成4)
没 ( 87歳)
上水内郡芋井村生まれ
1948(昭和23)
信州書道協会設立 事務局長就任
1959(昭和34)
日展入選 (津金寉仙先生に師事)
1968(昭和43)
長野県書道協会設立 事務局長就任
1974(昭和49)
長野県書道展覧会運営委員長 2年
1975(昭和50)
長野県書道協会会長 5年
1977(昭和52)
長野県芸術文化協会会長 4年
1981(昭和56)
長野県文化功労者として県知事表彰を受ける
1982(昭和57)
叙勲 勲5等瑞宝章を享く
1992(平成4)
没 ( 87歳)
