所蔵作品
|
吉沢 玉昌
|
120
牡丹
絵画
133×91.8cm
吉沢 玉昌
よしざわ ぎょくしょう
1930(昭和5)
飯田市生まれ
山本瑞謙画伯 山田玉雲画伯に師事
1978(昭和53)
遥玄水墨画展 初入選
1979(昭和54)
遥玄水墨画展 佳作賞 受賞
1986(昭和61)
飯田水墨画会設立主宰
全日本水墨画展 特選 受賞
1987(昭和62)
伊那水墨画会設立主宰
全日本水墨画展 優秀賞 受賞
1988(昭和63)
山田玉雲画伯より 「玉昌」 の雅号を賜る
駒ヶ根水墨画会設立主宰
日本墨絵会 会長賞 受賞
1989(昭和64)
全日本水墨画会 無鑑査
日本墨絵会展 会長賞 受賞
1992(平成4)
全日本水墨画会 監事
1993(平成5)
甲府水墨画会設立主宰
1996(平成8)
全日本水墨画展 玉雲賞 受賞
1997(平成9)
下諏訪水墨画会設立主宰
1998(平成10)
長野県老人大学校講師委託
1999(平成11)
全日本水墨画展 東京都知事賞 受賞
全日本水墨画 審査員
2001(平成13)
全日本水墨画会 副会長
2002(平成14)
山田先生の奥様より日本墨絵会の許状を受ける
2003(平成15)
日本墨絵会再設立主宰
2008(平成20)
財団法人 「長野県長寿社会」 より感謝状を受ける
2012(平成24)
9月22日 没 (81歳)
飯田市生まれ
山本瑞謙画伯 山田玉雲画伯に師事
1978(昭和53)
遥玄水墨画展 初入選
1979(昭和54)
遥玄水墨画展 佳作賞 受賞
1986(昭和61)
飯田水墨画会設立主宰
全日本水墨画展 特選 受賞
1987(昭和62)
伊那水墨画会設立主宰
全日本水墨画展 優秀賞 受賞
1988(昭和63)
山田玉雲画伯より 「玉昌」 の雅号を賜る
駒ヶ根水墨画会設立主宰
日本墨絵会 会長賞 受賞
1989(昭和64)
全日本水墨画会 無鑑査
日本墨絵会展 会長賞 受賞
1992(平成4)
全日本水墨画会 監事
1993(平成5)
甲府水墨画会設立主宰
1996(平成8)
全日本水墨画展 玉雲賞 受賞
1997(平成9)
下諏訪水墨画会設立主宰
1998(平成10)
長野県老人大学校講師委託
1999(平成11)
全日本水墨画展 東京都知事賞 受賞
全日本水墨画 審査員
2001(平成13)
全日本水墨画会 副会長
2002(平成14)
山田先生の奥様より日本墨絵会の許状を受ける
2003(平成15)
日本墨絵会再設立主宰
2008(平成20)
財団法人 「長野県長寿社会」 より感謝状を受ける
2012(平成24)
9月22日 没 (81歳)
1930(昭和5)
飯田市生まれ
山本瑞謙画伯 山田玉雲画伯に師事
1978(昭和53)
遥玄水墨画展 初入選
1979(昭和54)
遥玄水墨画展 佳作賞 受賞
1986(昭和61)
飯田水墨画会設立主宰
全日本水墨画展 特選 受賞
1987(昭和62)
伊那水墨画会設立主宰
全日本水墨画展 優秀賞 受賞
1988(昭和63)
山田玉雲画伯より 「玉昌」 の雅号を賜る
駒ヶ根水墨画会設立主宰
日本墨絵会 会長賞 受賞
1989(昭和64)
全日本水墨画会 無鑑査
日本墨絵会展 会長賞 受賞
1992(平成4)
全日本水墨画会 監事
1993(平成5)
甲府水墨画会設立主宰
1996(平成8)
全日本水墨画展 玉雲賞 受賞
1997(平成9)
下諏訪水墨画会設立主宰
1998(平成10)
長野県老人大学校講師委託
1999(平成11)
全日本水墨画展 東京都知事賞 受賞
全日本水墨画 審査員
2001(平成13)
全日本水墨画会 副会長
2002(平成14)
山田先生の奥様より日本墨絵会の許状を受ける
2003(平成15)
日本墨絵会再設立主宰
2008(平成20)
財団法人 「長野県長寿社会」 より感謝状を受ける
2012(平成24)
9月22日 没 (81歳)
飯田市生まれ
山本瑞謙画伯 山田玉雲画伯に師事
1978(昭和53)
遥玄水墨画展 初入選
1979(昭和54)
遥玄水墨画展 佳作賞 受賞
1986(昭和61)
飯田水墨画会設立主宰
全日本水墨画展 特選 受賞
1987(昭和62)
伊那水墨画会設立主宰
全日本水墨画展 優秀賞 受賞
1988(昭和63)
山田玉雲画伯より 「玉昌」 の雅号を賜る
駒ヶ根水墨画会設立主宰
日本墨絵会 会長賞 受賞
1989(昭和64)
全日本水墨画会 無鑑査
日本墨絵会展 会長賞 受賞
1992(平成4)
全日本水墨画会 監事
1993(平成5)
甲府水墨画会設立主宰
1996(平成8)
全日本水墨画展 玉雲賞 受賞
1997(平成9)
下諏訪水墨画会設立主宰
1998(平成10)
長野県老人大学校講師委託
1999(平成11)
全日本水墨画展 東京都知事賞 受賞
全日本水墨画 審査員
2001(平成13)
全日本水墨画会 副会長
2002(平成14)
山田先生の奥様より日本墨絵会の許状を受ける
2003(平成15)
日本墨絵会再設立主宰
2008(平成20)
財団法人 「長野県長寿社会」 より感謝状を受ける
2012(平成24)
9月22日 没 (81歳)
