開催概要
毎年11月に伊那市において「伊那能 能と狂言」の公演を開催しております。本公演は、ユネスコの「人類の無形文化遺産」に選定され、優れた舞台芸術として現代に継承されながら、県内では 本格的な舞台に触れる機会の少ない能と狂言の公演を継続的に実施することで、伝統芸能への理解を深めるとともに、地域文化の向上を図ることを目的としております。「能」は、文学、 歴史、音楽、美術などの要素を兼ね備えたわが国を代表する古典芸能であり、海外からも高い関心と評価を受けるに至っております。伊那能では一層お客様に楽しんでいただけるように、能や日本文化に関連するさまざまなコーナーを設けております。書道や華道などの作品を展示した日本文化コーナーや能関連書籍・グッズの販売。能面、装束の展示。箏曲演奏によるお出迎え。着物でご来場した方が思い出を残せるよう記念撮影コーナーの設置なども行なっております。
伊那谷の秋深まる良き日に、日本の文化と伝統に触れる1日をごゆっくりとお過ごしいただければ幸いです。
ご来場お待ちしております。